デュアル・バニッシュArcure Resurgence, C(クリアー), Healing Of Disaster, Serector Injustice, アタック, トリガーnisemonoデュアル・バニッシュデュアル・バニッシュ■カテゴリーC■ファクターアタック/赤■種類トリガー■コスト2 内訳青/黄■イラストKouKataテキスト【1/永続】このカードは、自分 リーダー を フリーズ させ、さらに チャージBP を1 消費 することで、コスト 無しで 宣言 することもできる。【2/使用時】影響範囲 の、カードが2枚以上存在する ゲート 1ヵ所を選択し 宣言 する。その ゲート 上のカードをすべて 破壊 する。関連カード・《マテリラックス》FAQ【2】効果についてQこのカードが アクティブセット されている ゲート を選択して 使用 する場合、このカードを1枚として数えますか?Aはい、数えます。(2021.08.16)Qカードが3枚あるゲートを選択できますか?Aはい、選択できます。Qこのカードの効果処理時、選択した ゲート のカードが1枚以下になった場合どうなりますか?Aゲート を選択するのは 使用 時の条件であり、効果処理時の枚数は問いません。ご質問の場合、その1枚以下の ゲート にあるカードをすべて 破壊 します。Q相手が ユニット の存在する ゲート 上で アドイン を 使用 し、このカードを チェイス してその アドイン を 破壊 しました。この場合、その アドイン の効果はどうなりますか?Aゲート 上で 宣言 された効果は、効果処理時にそのカードが ゲート 上に存在しない場合不発になります。上記の場合、チェイス 中に 破壊 され フラグメント へ送られたため、チェイス された カード の効果は不発になります。ユニット の 生成 時の効果や 宣言 を行う効果でも同様です。Qこのカードが アクティブセット されている 自分のゲート 上に相手の ユニット が 移動 してきました。この 移動 に対し、ゲート を 支配 される前にこのカードを 使用 することはできますか?可能な場合、移動 してきた相手 ユニット とこのカード自身が存在する ゲート を「カードが2枚以上存在する」影響範囲 として選択することはできますか? Aはい、ゲート を 支配 される前にこのカードを 使用 できます。その場合、移動 した相手カードと アクティブセット されているこのカードの両方が存在する ゲート を「カードが2枚以上存在する」影響範囲 として選択することができます。収録シリーズアルキュア・リサージェンス★Healing Of Disaster★★Selector Injustice★